雨のドライブについて
私も人よりは雨の日のドライブが好きな方ではあります。
ただ、晴れていて気候の良いときと比べれば、晴れの方が良いですけどね。
真夏の最高気温を更新するような晴れよりは、雨の方がいいかも。(笑)
いずれにしろ、
http://nako.cocolog-nifty.com/nakolog/2005/06/post_7e49.html
こちらの様に快適という訳にはいかないですね。うちのセリカでは。
エアコンの除湿効果を使うと寒くなり過ぎる。
除湿しなければフロントスクリーンに送風しなきゃならない。これだと暑いし、曇りが十分に取れない。
ただ、2輪と比べれば確実に快適なはずで、その意味では、快適に走れるのが理由だとも言える。
タテマエとしては「雨や雪のような路面を走ることで腕を上げられる」と言うことがあり、ドライブに出向く言い訳が増えたりします。(笑)
実際には、ドライビングの腕を上げるほどの凄い走りができるはずもなく、トコトコと走ってるだけですけど。
あと、車への負担を軽くできるとか、まわりの車が多少減るとかいったメリットを挙げることはできます。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 紅白 (3) それニュースか?(2015.12.31)
- 紅白 (2) 尺かせぎ?(2015.12.31)
- 紅白 やっぱ、そう結びつけるのね。(2015.12.31)
- レコ大のこと (2)(2015.12.30)
- レコ大のこと(2015.12.30)
「車」カテゴリの記事
- 東京オートサロン 2017(2017.01.17)
- 第1回別府クラシックカーズフェスタ (2)(2016.12.02)
- 第1回別府クラシックカーフェスタ (2016.12.01)
- ネオクラ 2016(2016.05.17)
- クラシックカーピクニック 2015(2015.04.06)
コメント
TBどうもです。
セリカかー。いいなぁ。一生で一回くらい、スポーツカーのオーナーになってみたいっす。
投稿: nako | 2005年6月15日 (水) 19時31分
nakoさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
スポーツカーと言っても、ノンターボのセリカぐらいなら、普通に誰でも持てます。
でも、持とうとする人は少ないですよね。
理由はいくつか聞くんですけど。。
投稿: ピーちゃ♪ | 2005年6月16日 (木) 03時45分